入院していた時、ふと思い、やってみました。


Ads


入院中、ふと思ったこと

Markdown形式でブログが書けたら、楽かもと思っていた。

simplenoteはMarkdown形式を解析できることを最近になって知った

いつもメモ帳代わりに使っている、「simplenote」。
正直、メモは、ほとんど、これを利用している。
セキュリティ的には、危ないもの(パスワード等)を入れない限りは、大丈夫と見越している。
そして、ふとアプリを見てみたら、Markdownの文字があり、もしやと思い、使ってみたら、Markdown形式を解析してくれて、プレビュー表示してくれた。

ただ、私自身、Markdown形式を使いこなしていないorz

お恥ずかしながら、私自身、Markdown形式を使いこなしていなかったりする。
なので、手探り状態で、進めていった。

必要なスマホアプリ

私が使っているので、主にAndroid版だけど、iOS版にもあると思うので、一覧してみた。

  • simplenote
    まず、これがないと始まらない。
    いつでも、どこでも、同じテキストファイルが作成、参照ができるツールです。
  • WEpsilon Notes
    Markdown形式をhtmlに変換してくれるアプリ。
  • livedoor blogブログ投稿アプリ
    ライブドアブログに投稿してくれるアプリ。

あると便利なもの

Bluetoothキーボード
文字を書くだけじゃなくて、文字を選択し、コピー&ペーストが非常に楽です。

Amazonで売っている、Anker製のキーボードが安くてお得です。


やり方

  1. simplenoteで記事を書く
    もちろん、Markdown形式で。
  2. WEpsilon Notesで、変換する
    このWEpsilon Notesが曲者でして、まず、ファイルを作らなくてはならない。
    1. 一番上の📁アイコンをクリックして、いったん保存するフォルダーを指定する
    2. 適当なファイル名を入力する
    3. simplenoteからコピーしたものを貼り付ける
    4. メニューのOther→Export HTMLでHTML形式を表示させる
    5. <body>〜</body>の中をコピーする
      めんどくさかったら、すべて選択して、コピーをして、livedoor blogブログ投稿アプリで、修正する。
      一応、Preference→HTML export settingのところのHTML Templateのところを「{{content}}」だけにしておくと、便利です。
  3. livedoor blogブログ投稿アプリ
    変換した、html形式をコピーして、こちらで、貼り付ける。
    その時、タイトルと本文に最初の文面を入れて、それから、戻って、続きを書く。
    もし、それができなかったら、次へをタップし、いったん下書き保存し、それを繰り返す。
    上記ですべて選択してしまったら、〜の中の内容のみ残して、あとのヘッダ情報だったりは消す(重要)。
  4. livedoor blogブログ投稿アプリで、細かい修正を行う
    このhtml形式は、完璧ではないので、細かいところを修正する必要がある。
    例えば、改行(<br />ソースレベルで記述)だったり、画像の挿入だったり、リンクが別ウィンドウで開くように設定したり、追加のhtmlを挿入したり…

そんな感じで完成する。

試しに、この記事を書いてみる

なんか、変換時に<p>タグで囲まれているので、いちいち改行しないといけないは結構きついが、それでも、今までの作業よりは、マシかも。

ただ、改行をソースレベルで記載しないといけないので、キーボードは、必要です。

一応、PCでも、できる方法がある

それは、またの機会にしたいと思います。



読んでいただき、ありがとうございます。
カンパを募っております。
お返しに、自作仮想通貨(トークン)
KWDCOIN(カワダコイン)をお渡ししています。
詳しくは、こちら。

ご支援のほどよろしくお願いいたしますm(__)m