いや、このIT業界、SESとかの奴隷制度だけじゃない面白いネタを披露したいと思います。


Ads


フリーソフトだから、サポートできない

とあるサービスは、フリーソフトだと、サポートできないという項目を見たのだが、どういう定義でしょうか?
そのサービスは、GPLライセンスもあります。
ソース公開していないフリーソフトなんかは、サポートできなくて当然ですけど、GPLライセンスは、たいていソース公開しているでしょ?
そして、自己責任が基本でしょ?

そして矛盾点

あなたたちが使っている、PostgreSQL(BSDライセンス)とか、さらに言えば、CentOS(GPLライセンス)もフリーソフトに入りますよ?
もちろん、PHP(Apacheライセンス)とかApache(Apacheライセンス)とかも、Zabbix(GPLライセンス)だって、フリーソフトですよ?
つまり、自分でサポートできないから、逃げているだけな気がする。
ちなみに、CentOS等も中身がわかっている人なんかいない。
CentOSで何かあったら、どーするんだ?
#この前のMeltdown/Spectre問題があった時とか

その他、フリーソフトライセンス(GPL,Apache,BSD)もVPS(仮想サーバー業者)側で責任持つのか?
…持たないでしょ?

持たないから、低料金で提供できるわけで、それが理解していない人が多い。

要するに

技術力がないということの証左です。
書類を右から左に渡して商売している人には、それがわからんのです。

だったら、責任をもって商売すればいいのに…

IT開発と自称しているなら、フリーソフトライセンス(GPL,Apache,BSD)をもっと活発に利用し、責任をもって、商売するのが、一番手っ取り早い。
なのに、それをしようとしない(というか、しているのに責任を取ろうとしない)。

本来であれば、そういうコミュニティに入っていれば、言うことがないのだが、そんな人いたら、こんな中小企業には、いないでしょう。
せめて、情報収集者がいればいいのだけど、それを認めようとしない。
#いろんなセキュリティホールとかは、報道(テレビや新聞)ベースで知った人がほとんど

ということで

現場からは以上です。

読んでいただき、ありがとうございます。
カンパを募っております。
お返しに、自作仮想通貨(トークン)
KWDCOIN(カワダコイン)をお渡ししています。
詳しくは、こちら。

ご支援のほどよろしくお願いいたしますm(__)m