先日、FREETEL SIMを契約して、すっかり空になってしまった、priori(FT132A)。
これを有効活用できないか、いろいろ試してみた。
ラジオ専用機としては、優秀な部類に入るでしょう。
でも、処理速度の限界で、途中で止まったり、画像がでなかったりと、ちょっと実用性に耐えられるものではありませんでした。
これ以上アプリを入れると、容量不足になりそうなので、このくらいが限界でしょう。
…まぁ〜それだけなんだけどね。
これを有効活用できないか、いろいろ試してみた。
ラジオ専用にする
とりあえず、寝るときに使用するラジオ専用機にしようと思い、以下のソフトウェアをインストールしてみた。このくらいが、限界かなと思いここでストップ
意外と快適
それぞれ(といっても、2つだけだど)ちゃんと機能していたし、落ちることもなく、サクサク動く。ラジオ専用機としては、優秀な部類に入るでしょう。
標準のブラウザでどこまでできるか
さて、アプリは、もう、入らないので、標準で入っているWebブラウザを使用し、どこまで行けるのか試してみた。ニコニコ動画もYouTubeも何とか再生できる
ニコニコ動画やYouTubeを開き、動画を見た結果、多少カクつく感があったが、意外と見れた。Ustreamも見られる!(ただし、カクつく)
意外だったのは、Ustreamが見られたこと。でも、処理速度の限界で、途中で止まったり、画像がでなかったりと、ちょっと実用性に耐えられるものではありませんでした。
まとめ
音声専用(ラジオ)としては、立派に役目を果たしています。これ以上アプリを入れると、容量不足になりそうなので、このくらいが限界でしょう。
おまけ
ためしに、ガラケーのSIMを入れたら、電話の発着信ができました。…まぁ〜それだけなんだけどね。
Covia SIMフリー スマートフォン FLEAZ POP ( Android5.1 / 4inch WVGA / FDD LTE / microSIM / 1GB / 8GB ) CP-L42A
posted with amazlet at 15.09.02
covia (2015-09-10)
売り上げランキング: 910
売り上げランキング: 910